テレビ出演

梅田ゼミ4年次生と一緒に、東大阪市立菱屋西小学校で1年生に、環境学習の学習の授業をしました。

その中で、身近な雑草を紹介した様子が、東大阪ケーブルテレビで放映されることになりました。

放映日時:7月21日火曜日、12時、15時、18時、22時、からの4回です。

番組のお知らせの中で、二分間放映されます。お楽しみに!

東大阪大学雑草トリオ

東大阪大学雑草トリオ

東大阪大学附属幼稚園園児の皆様の作品

ペットボトルで作ったかわいい作品です。
本学の附属幼稚園の園児の皆様が制作されました。

七夕3

全体を見回すと・・・

七夕2

9号館1階のラウンジです。
七夕まつりにあわせて登場しました。
ランチをしている学生も気分がUPします。

七夕5

ライトアップ!!!
スイッチオン☆

IMG_3172

大学構内初のイルミネーションイベント☆☆・・・☆
(感激して撮影している手がブルブル〜〜写真がぶれています)

IMG_3174

9号館2階からの風景です。

きれいですね。もう1枚☆

七夕1

学生も親子で来られた方々もイルミネーションに癒されています。

 

 

大学のミニ授業と国際こども学研修

6月のオープンキャンパスでのこども学科のミニ授業は、
「ふしぎな風車をつくろう」でした。

オープンキャンパス14

材料は、2枚の色画用紙で作った風車の本体部分と1本の針金(芯の部分)と
5センチと2センチくらいに切ったストロー1本ずつと大きめのビーズ2コだけでした。

オープンキャンパス16

どんな風の向きでも、すごいくるくるまわる風車。不思議です。
なぜまわるのかという先生の説明に納得。
わたしも皆様と一緒に参加していて、風車の写真を撮るのを忘れました。
先生の左手にあるのが、「ふしぎな風車」です。ごめんなさい(><)

続いて、アジアこども学科の先生のタイ研修の経験と短期留学のお話が始まりました。オープンキャンパス13

大学では、グローバルな視野を大切に育んでいく教育プログラムに着目しています。

オープンキャンパス17
アジアこども学科の学生さんがタイ研修に行って、勉強してきた様子を聞きました。

こども学科では、「国際こども学研修」があり希望者は参加できます。
昨年の上海にて行った研修の様子を簡単にご紹介いたします。

上海理工大学附属小学校、上海建橋学院、上海南京西路幼稚園、上海師範大学教育学院、曹楊新村の幼稚園、南通漢和語学センター、南通小紅帽第二芸術幼稚園等、国公立の大学から小学校、幼稚園、語学学校までたくさんの教育施設を視察し、中国の教育環境の奥深さを学びました。

上海建橋学院日本語学部の学生と交流
建橋学院日本語学部の学生と

こんな楽しい経験もしました。
上海雑技団を鑑賞後、団員の方々と舞台にて記念撮影をしました。
雑技観賞後、団員と記念写真

学ぶ事、感じる事がたくさんありました。
ぜひぜひ参加してみてください。お勧めです。

キラキラ光るこども達のおもちゃ作り

今日は、オープンキャンパス開催日でした。

本学にお越し下さった皆様とこども学科の学生が一緒にこども達のおもちゃ作りをしました。
光にあてて回すと、キラキラ光ってすごくきれいです。

オープンキャンパス2

難しいかな?いいえ、大丈夫です。
美術の先生に教わりながら、丁寧に作っていきました。

オープンキャンパス19

(1番目の写真)細い細い切った折り紙をはっていきます。
細い折り紙16本をはって、芯をつけます。
両手で回してみましょう。
きれいな光るおもちゃの完成です。

オープンキャンパス8

こども達は、光るものが大好き!
教育実習の研究授業でこども達と作ってみようかな。

オープンキャンパス2015

上の写真では写りませんでしたが、太陽の光にあてて回してみると、
すごい!!キラキラ光って、きれいです。

もう一つ、おもちゃの作成を習いました。

オープンキャンパス11

万華鏡の作成です。
こちらも光にあててくるくる回します。
すごい不思議な光の反射が見えます。

こども学部こども学科のミニ授業や特別メニューは毎回楽しい企画を用意しています。
ぜひ、オープンキャンパスにお越し下さい。
7月〜10月まで開催しています。

クラブ紹介

クラブ紹介をします。

皆様、こんにちは。フォークソングクラブです。
メンバー全員、こども学部こども学科の学生です。
フォークソング2

ランチタイムライブを開催しました。

フォークソング3

みんなノリノリでライブを聴いてくださいました。
バンド活動は、楽しい〜〜!!!

フォーク1

アンコール!アンコール!嬉しかったです。
大学祭にも出演します。
皆さん、聴きに来てくださいね。
ありがとうございました。

 

6月は保育所へ実習に行きます。(3回生・2回生)

こども学科の3回生は、ただ今保育士免許取得のために保育所へ実習に行っています。

こども学科14

実習期間は2週間。

半日保育などの研究授業も経験させて頂ける機会もあります。

こども学科11

2回生も、来週から2週間保育所へ実習に行きます。
こども達とうまくコミュニケーションがはかれるかな?
大学に戻ったら、友達といっぱい話が盛り上がりそう!

オープンキャンパス 第1回

オープンキャンパスが始まりました。
平成27年度、第1回 出発です。

IMG_3142

東大阪大学は、地下鉄中央線「本町」から地下鉄「高井田」まで乗車11分。
阪急「梅田」から大阪市営地下鉄を乗り継いで地下鉄「高井田」まで約30分(乗車14分)
JR「大阪」からJRを乗り継いで来るとJR「高井田中央」まで22分(乗車14分)です。
駅から大学まで歩くと18分くらいです。(今日は送迎バスがでます)

IMG_3135

オープンキャンパスへようこそ。
近鉄奈良から河内小阪まで乗り換えがうまくいけば35分(乗車33分)
小阪から大学まで徒歩15分です。

IMG_3137

学科説明を聞いて、ミニ授業を受けて個人相談をして、大学内を見学して

IMG_3138

食堂でランチを頂きました。
第2回オープンキャンパスは、平成27年6月21日(日)10時30分からです。
お待ちしています。

 

 

算数と積み木で脳トレ

オープンキャンパスにお越し頂いた高校生の皆様、
算数パズルと積み木で楽しんで頂きましたでしょうか。

IMG_3116

算数パズルが始まる前に
「3月14日は何の日ですか?」と先生から質問がありました。
ほとんどの方が、「ホワイトデー!!」
「そうです。でも、もう一つあります」・・・答えは最後に。

IMG_3123

こちらは、積み木の授業です。

IMG_3122
世界の積み木をご覧ください。
積み木が作り出す素晴らしい形。見て・触って・体験してください。IMG_3147
先生、ありがとうございました。

さっきの答えは、
IMG_3124

「数学の日」でした。(3.14・・・円周率からきているそうです)
「円周率の日」とも言われるようです。

こども学科の学生がこども達とらくがき遊び

こども学科の学生がこども研究センターの主催する「親子で遊ぼう」に参加しました。
元気いっぱい活動するこども達と一緒にらくがき遊びを体験しました。

20140607_010

地域のこども達が親と参加しました。

20140607_004

こども達が、思いっきりらくがき遊びができるように学生達は準備が大切です。
きれいな色の絵の具をそろえて、こども達の安全を慎重に考えていきます。

CIMG1878

みなさん楽しかったですか?
手についた絵の具を洗って、汚れたお洋服を着替えたら
お姉さん(学生)が絵本を読んでくださいますよ。

また来てくださいね。

キャリア教育①

学生生活でとっても大切な学びの一つ。
キャリア教育の授業です。

キャリア教育2

社会で活躍する基礎能力となるスタディースキル(学習技術)を身につけます。

キャリア教育3

実社会で求められる人材像を理解していきます。

キャリア教育1

この授業での学びは気づく事が多いです。
将来に向かって進んで行きます。