月別アーカイブ: 2015年7月

ダンス部!みんなありがとう!

ダンス部が、ランチタイムライブで踊りました。

ダンス

ダンス2

すごい早さでの動き!!

ダンス3

曲が始まる前のポーズも決まっています。

ダンス4

かっこいいダンスに赤いロングカーディガン(笑い)

ダンス5

後ろで飛び跳ねている彼もすごい高さで決まっています。

ダンス5

ダンス部!すごい人気です。

ダンス6

最後のポーズは、やっぱり笑い声があふれました。
ダンス部より「たくさんお集りいただき、皆さんありがとう!!!」

ダンス部の皆さんもありがとうございました。

市政だよりに掲載されました

東大阪市の発行する新聞「東大阪市政だより」8月1日号に、梅田が小学校1年生に授業をしている様子が掲載されました。

好奇心いっぱいで子どもらしい、とても素敵な1年生でした。

写真には写っていませんが、梅田ゼミ4年次生の前田浩平君と平田知子さんも授業に入ってくれました。

Exif_JPEG_PICTURE

学会発表

8月2日の日本理科教育学会で、4年次生の前田浩平君が卒業研究の成果を発表します。

タイトルは「都市の雑草にみられる有毒植物の危険性」です。

前田君は子どもにとって危険な毒をもつ雑草を発見し、分布を調べました。

ポスター資料も完成しました。いよいよです!

Exif_JPEG_PICTURE

小学校教員を体験

平成27年7月12日のオープンキャンパスで
小学校教員になったらと先生が小学校の教科書を準備してくださり、
「生活」の授業を体験しました。

生活3

生活6

お菓子や入浴剤の空き箱を準備し、竹ヒゴやペットボトルのキャップで車の車輪をつけていきます。教科書をよく読んで、参加してくださった高校生の皆様が先生になった気分で制作していきます。

生活1−1

どうしたら、早く走る車になるだろう・・・。
車輪はペットボトルのフタとまあるい発泡スチロールと両方使ってみました。
風をうける部分を大きくして、オープンキャンパスでもらったうちわであおいでみました。
すごい走ります。

生活5

こちらは、風をうける部分に工夫をしてみたようです。
車輪もまあるい発泡スチロールを使っています。
よく走りました。(おもしろい!!)

同日、ミニ授業もありました。

心理学3

心理学の先生が「ふしぎな目の錯覚」の講義をしてくださいました。

心理学5

お皿にのっているさんまと同じ大きさのさんまはどれでしょう?
参加者のみなさんの意見は、それぞれ分かれました。
答えを聞いていくと、先生がニコニコ(*_*)ムヒムヒ(><)
正解のさんまを答えた方は、少数の方々でした。
目の錯覚について説明していく先生は、全員正解してほしかったと思いますが、
きっと、ちょっぴりホッとされていた感じがしました(笑)

心理学1

心理学に興味がでてきました。
不思議〜! 絶対、正解と思っていたのに〜。

 

テレビ出演

梅田ゼミ4年次生と一緒に、東大阪市立菱屋西小学校で1年生に、環境学習の学習の授業をしました。

その中で、身近な雑草を紹介した様子が、東大阪ケーブルテレビで放映されることになりました。

放映日時:7月21日火曜日、12時、15時、18時、22時、からの4回です。

番組のお知らせの中で、二分間放映されます。お楽しみに!

東大阪大学雑草トリオ

東大阪大学雑草トリオ

東大阪大学附属幼稚園園児の皆様の作品

ペットボトルで作ったかわいい作品です。
本学の附属幼稚園の園児の皆様が制作されました。

七夕3

全体を見回すと・・・

七夕2

9号館1階のラウンジです。
七夕まつりにあわせて登場しました。
ランチをしている学生も気分がUPします。

七夕5

ライトアップ!!!
スイッチオン☆

IMG_3172

大学構内初のイルミネーションイベント☆☆・・・☆
(感激して撮影している手がブルブル〜〜写真がぶれています)

IMG_3174

9号館2階からの風景です。

きれいですね。もう1枚☆

七夕1

学生も親子で来られた方々もイルミネーションに癒されています。