月別アーカイブ: 2018年6月

教員紹介<No.2 乾先生>

第2回目の教員紹介は乾先生です。

実践保育学科の乾 公昨(いぬい こうさく)です。
「教職概論」や「教育課程総論」といった教職科目を担当しています。
東大阪市内の中学校教諭、教頭、校長を経て、市教育委員会事務局に勤務しました。教育委員をしていたこともあり、教育の果たす重要性を伝えればと思っています。
保育者には、子どもの健やかな成長を育んでいく責任があります。優しさと厳しさを兼ね備えた信頼される保育者になってほしく願っています。

オープンキャンパスが開催されました

6月3日(日)に今年度第2回目のオープンキャンパスが開催されました。

当日お越しいただきました生徒・保護者の皆さま、ありがとうございました。

実践保育学科は学科説明のあとミニ授業を行いました。
3日のミニ授業は本学専任教員であり幼稚園教諭の経験のある後藤先生の
「作って遊ぼう~身近な材料を再利用しておもちゃを作りましょう~」でした。
参加いただいた生徒のみなさんは、とても興味をもって体験していただきました。

実践保育学科に興味がある方は、ぜひオープンキャンパスに参加してください。
次回のオープンキャンパスは、7月15日(日)です。
詳細はこちら(本学HPオープンキャンパス2018)をご覧ください。

救命救急講習会を開催しました

6月2日(土)、「子どもの保健Ⅱ」(本学科 池澤先生 担当授業)の中で、
「救命救急講習会」が開催されました。

本学科では、池澤先生のほか後藤先生と西木先生が、
東大阪市消防局の研修を受け『応急手当普及員認定証』を交付されており、
学生に「救命救急講習」の指導にあたることができます。

「子どもの保健Ⅱ」を受講している2年生の学生は、
90分のDVDによる座学講習を受講後、人形を使って実技講習に臨みました。
真剣な姿勢で、熱心に取り組んでいました。

こんな授業がある東大阪大学短期大学部 実践保育学科で一緒に学びませんか!
次回オープンキャンパスは7月15日(日)に開催されます。
詳細はこちら。みなさまのお越しをお待ちしております。

保育英語を楽しもう!<4-1>

English for Nursery 4-1

Yoko:  Let’s make some shiny mud balls

Ms Tashiro:  That’s a good idea. Let’s do it!

Yoko:  Yeah!

 

ようこ:泥団子を作りましょう、先生。

田代先生:いいわねえ。やりましょう。

ようこ:やったー!

*******************

英語の豆知識

やったー!の表現は、このほかにもGoody! Yahoo! があります。
今回は文法で取り上げるところがありませんでした。読みやすいですね。

写真は下記のサイトから使わせていただきました。
http://www.kyokyo-u.ac.jp/youkyou/4/english4.htm

ご質問がありましたら下記の大矢のアドレスをお使いください。
sa.oya@higashiosaka.ac.jp

実践保育学科 教授 大矢智子
日本在住 保育所勤務 ジェニファー・グロースマン