1年生が保育所実習を終えて、久しぶりに集合しました。
実習期間中の様々な出来事を振り返り、今後の課題や目標を立てる時間になりました。
⇧
これはマグネットシアターです。(おべんとうバス)
実習園の先生に教えていただき学生が制作したものです。実習期間中子どもたちと一緒に楽しんだそうです。
来週から始まる施設実習に向けての意気込みも感じるひと時となりました。
1年生が保育所実習を終えて、久しぶりに集合しました。
実習期間中の様々な出来事を振り返り、今後の課題や目標を立てる時間になりました。
⇧
これはマグネットシアターです。(おべんとうバス)
実習園の先生に教えていただき学生が制作したものです。実習期間中子どもたちと一緒に楽しんだそうです。
来週から始まる施設実習に向けての意気込みも感じるひと時となりました。
大学でも,高校までと同じように定期試験があります。
本学では1月下旬に後期の試験がありました。
授業で学んだことがどれくらい理解できているのか,身についているのかを見る試験です。
どの科目も,保育者になるためには,必要な知識・技術です。
そのため,学生の皆さんは,一生懸命勉強をして,試験に取り組んでいます。
いよいよ始まった幼稚園実習!
入学してから、これまでに準備してきたことを、思う存分発揮するチャンスですね。
学生の皆さんは2週間、実習のことだけに集中して過ごしますが、緊張の中で慣れないことばかりですので、体調管理はとても大切です。
でも!子どもたちの笑顔に助けられ、励まされて、最後まで頑張り抜いた時は、喜びも大きいはずです!
今日は奈良県のK幼稚園を訪問させて頂きました。
近くには聖徳太子ゆかりの寺院である「中宮寺」跡があり、そこから見えるコスモスの花畑は、素晴らしいです。
実習生のNさんは、一人一人の子どもたちに目を配りながら、みんなと楽しい会話が弾んでいる様子です。
天気も良く、風に舞う金木犀の香を胸いっぱいに吸い込んで、外遊びを楽しんでいました。
授業で一人1回、全員に沐浴を行ってもらいました。
他にも赤ちゃんの服の着脱、おむつ交換、身長・体重計測の仕方を勉強しました。
「思っていたより重くて、手が痛かった」「難しかった」「声かけを忘れてしまう」「赤ちゃんがかわいい」「貴重な体験ができた」などの感想がありました。
みんな初めてなのに、とても熱心で上手でした。
演習授業って楽しいですね ♬
実践保育学科では、公立園を目指す学生のために、1年生後期から本格的に公務員試験対策を始めています。
公務員を目指すクラスメイトと共に切磋琢磨しながら頑張っています!
今、幼稚園は夏休み。預かり保育にきている多くの子ども達と一緒に遊ぶのもボランティア
教材作りなど、保育者の仕事を手伝うのもボランティア。
どちらも、楽しく経験をしながら、保育現場での経験を積んでいきます。
7月18日(日)にオープンキャンパスが開催されました!
梅雨もようやく明け、暑くむしむしする晴天☀でした。
1年生の学生スタッフは緊張しながらも、高校生の参加者の皆さんとお話しする機会を頂き、とても楽しそうでした。少しでも皆さんのお役に立てるようにと大奮闘!
今回は、「ピアノにトライ!」の授業の中で、保育現場で必要とされているピアノの活用法や、楽しみ方を少しですがお話致しました。
ピアノはあくまでも保育者の「強い味方!」なんです!
どうか、ピアノを嫌いになったり、苦手~なんて思わないでくださいね。
とても楽しい楽器ですので、毎日触れていく中で仲良くなっていってください。高校生の皆さんには、そのことが少しでも伝わるようにお話しました。
ちょっとむちゃぶりな演奏の遊びもしましたが、皆さんかなりお上手でした!
ありがとうございました!
04月06日~09日
学校生活のルール等を具体的に学ぶ「オリエンテーション」の様子を一部ご紹介。密を避け、衛生管理を意識しながら、対面でレクリエーション等も実施し、友だちづくりの良いきっかけにもなりました。
その後、04月19日以降は府からの要請によりオンラインに切り替わってしまいました。
元気に会える日まで、もうしばらくの我慢となりますが…交流の時間を持てていたので、互いに支え合うつながりもしっかりあって、本当によかったよね!
2021年04月02日
「入学式」が執り行われました。
例年であれば広い体育館で保護者も交えて大々的に開催されるところですが…コロナ禍で参加者も制限され、内容も短縮化。
しかし、教職員はもちろん、入学されたみなさんも「気持ち」までは制限されませんものね!
この良い意味での緊張感…写真で伝わりますか?
集う一人ひとりの意識の高さが、凛とした素晴らしい式典にしてくれました。
保育を学ぶにあたり、3月から「入学前セミナー(オンライン)」という実践保育学科のオリジナル動画で事前に「学ぶ姿勢」について共通理解した志の高いみなさんです。
実習先の幼稚園やこども園は、母園であったり、自宅から近い距離であったりしますが、学生が実習したい園を選択しました。
この時期は、ごっこ遊びの活動中で、それぞれ目的に合った遊びに必要な道具やものを制作しています。
学生は、幼児の一緒に作ったり、手伝いをしたりします。
「先生 一緒に遊ぼ❕」
「先生 見て見て‼」子どもたちの人気者になっています。
本物さながらの、綿菓子とたこ焼きだそうです。 たこ焼きは、たこ焼き機もあり、実際に焼いている様子もうかがえます。
そのほか、絵本の読み聞かせをしたり、手遊びをしたり等、経験させていただいています。
学生の感想
・「先生遊ぼ」って、誘ってくれます。とてもうれしいし、かわいいし、楽しいです。
これから始まる就職活動等について、今日の学びを思い出し、実践できることを願っています。そして、近い将来には、自然な形で行動ができる「人」になってくれることを強く願います。
・2週間だったけれど、子どもの成長が見れてよかったです。
担当の先生に、いろいろ助かったよって言われて、うれしかったです。