製菓衛生師コース」タグアーカイブ

2022年度 製菓インターンシップ実習Ⅰ

本年度も、製菓衛生師コースはインターンシップ実習に行くことができました。

コロナ対策でなかなか受け入れ承諾が下りなかった昨年度に比べ、少し緩和された様子ですが、まだまだ気の抜けない時期です。学生さんたちには健康管理に特に気を付けるよう事前の説明を行っています。

インターンシップを終えてどんな気持ちか、アンケートを取っています。

・知らない事ばかりで学びが多く、自分の財産になった。行って良かったと思う。

・イメージと現実のギャップを就職活動の前に知ることができて良かったです。

・製菓に向いていないと分かったので別の選択をしていく決心がつきました。

・ほとんどパンの分割と成形だけだった。

・ホテル就職を考えているなら役に立ちそうだと思った。

・職場の雰囲気や人間関係など分かったので良かったです。

・「頑張ってくれてありがとう。一年後来てね」と人事の方と社員さんに言われた。

・流れがわかった気がする。

簡潔な感想や、否定的な感想もあえてそのまま掲載します。約10日間のインターンシップ期間、どのような学びができるかは人それぞれ。現場の方とのコミュニケーションをいかに取るかも、本当に人それぞれです。

当たり前のようですが、お客として店やケーキを眺めたり、普段の実習から現場を想像するだけでは知り得ない、大きな収穫があるのがインターンシップの最大の特長です。

既に始まろうとしている就職活動に向けて、新2年生の皆さんにとって良い経験になっていますように!!

2021年度インターンシップ実習Ⅰ

 製菓衛生師コースでは、本年度の最後の実習として、インターンシップ実習を行っています。実際の現場を知ることで、2年生から始まる就職活動の目標をより具体的なものにできます。

 受け入れを承諾いただいた各企業へご迷惑のかからないように、学生さんたちには健康管理に特に気を付けるよう事前の説明を行っています。これは、「今だけ」の対策ではなく、これから食関係で働くための基本姿勢となっていくことと感じています。衛生管理の大切さを肌で学んできてくださいね!

 

近畿農政局 出張講座「食育の推進をめぐる状況と食品の安全性について」

実践食物学科1年生のキャリア教育科目「社会人になるにはⅡ」において、農林水産省 近畿農政局 消費・安全部 部長の椎名 正 様を講師にお迎えし、食育の推進をめぐる状況と食品の安全性について学びました。

今回の講義内容は以下の通りです。

1.食育の推進をめぐる状況
 食育、知ってますか?
 食育の推進
「令和2年度食育白書」
  みどりの食料システム戦略

2.食品の安全性について
  食品の安全・安心とは
  「リスク管理」と「危機管理」
  食品安全行政について
  食品表示の適正化の確保に向けた取組
  米穀等の適正、円滑な流通に向けて

・・・・・・・・・・・・・・・

食のプロを目指す栄養士および製菓衛生師コースの学生は知っておきたい内容ばかり!

前半は、令和3年度に策定された第4次食育推進基本計画の概要や「令和2年度食育白書」からみた食育推進施策の具体的取組、そして近畿管内の食育の取組事例食育推進をめぐる状況みどりの食料システム戦略の概要を学びました。

後半は、食品のリスク管理食品安全行政を中心に学び、食品の「安全」と「安心」の違いといった、普段何気なく用いている言葉をより深く理解しました。

SDGs、6次産業化、食品ロス削減 ――。

現代の日本社会でホットなトピックも教わるとともに、Z世代に属する学生の皆さんへの期待の大きさも伺えました。
ソーシャルメディアのネイティブ世代であるZ世代ならではの画期的なアイデアもあるはず✨

椎名様の言葉にあったように、食品ロス削減のために、販売期限の迫った商品を積極的に選ぶ「てまえどり」も今すぐに私たちも取り組めそうなことですね。

特定の食品ばかり摂取するのではなく様々な食品を口にして健康リスクを減らしましょう!

出張講義の様子は,近畿農政局の「近畿フォトレポート」にも掲載されました。
本日は大変貴重なお話をありがとうございました。

祝・初出場! 第31回関西女子駅伝競走大会

今年度より発足した駅伝競走部が、9月25日(土)に行われた第31回た関西女子駅伝競走大会(会場:神戸しあわせの村)に初出場を果たしました.

大会結果は12位(記録:1時間51分59秒)と大健闘!
実践食物学科の辻󠄀さん(2年),筒井さん(1年)も出場しました✨

【各区間の順位と走者氏名】
1区 3.9km 区間順位11位 窪 美咲 (こども学科2回生)
2区 3.3km 区間順位11位 神薗 芽衣子 (こども学科4回生)
3区 6.5km 区間順位14位 筒井 心桜(実践食物学科製菓衛生師コース1回生)★
4区 6.5km 区間順位14位 宮崎 明音(こども学科1回生)
5区 3.5km 区間順位12位 辻󠄀 歩理 (実践食物学科栄養士コース2回生)★
6区 6.5km 区間順位11位 福井 友葉 (こども学科1回生)

筒井さん,神薗さんから襷を受け取って颯爽とスタート!
辻󠄀さんは14→12位に区間順位を上げました!
1区→6区の選手で記念撮影📸 Take a picture!

◆本大会の特設サイト:https://ytv-athlete.jp/joshi-ekiden-2021/
 (下部に「東大阪大学」の選手紹介の動画があります)

実習授業の様子(製菓衛生師コース)

実習授業が始まりましたが、残念ながら今週からしばらくは、リモート授業期間になります。

実践食物学科の実習授業は、基本的にリモートでは行いません。実際に先生のデモンストレーションを見て、食材に触れ、各自で工夫しながら調理することが大切ですので、登校が開始されてから、できなかった分の実習授業を行います。

登校再開後から、少し忙しくなりますが、頑張りましょう!!

画像は、新学期に入って数回だけ行うことのできた実習授業の様子です。

→2名1組で1つのテーブルを使用しました。試食は飛沫防止の衝立を使用しています。