2023/12/23 オープンキャンパス プラス 1

クリスマス迫るこの時期に、今回はケーキバイキングやプラス1(他学科も見て回ろう)を加えての合同オープンキャンパスを開催しました。

栄養士コースではお馴染み、冨田学科長による「学科紹介」と「どんな資格が取れるかな?!」

本学の強みは、栄養士免許に加えて「栄養教諭2種免許」「中学校教諭2種免許(家庭)」を含め6つの資格が取れる事ではないでしょうか。

全国的にみても、短期大学でこれだけの資格の取れる大学は2,3校程度だとか。

学科説明、資格のお話の後は、相談会とお待ちかねのケーキバイキングです!!

学生スタッフと生徒さんと共に、美味しく頂きました。

★メリークリスマス★

株式会社 明治 食育セミナー「朝食を食べよう!」についてのご講演

12月19日(火)この日は、株式会社 明治より管理栄養士の先生にお越し頂き、ご講演を賜りました。

内容は「朝食について」

「皆さん、朝食はきちんと摂っていますか?!」冒頭からスマホを使ってのアンケート調査です。さすがは実践食物学科の学生さん、平均よりは摂れている様ですが、それでもまだまだ足りていない様子です。

実は朝食欠食が一番多い年代が、ちょうど今の2年生くらいの年齢だそうです。

皆さん朝食はきちんと食べましょうね!!

この様子は、Instagramでも紹介しています。こっちも見てね♪

就職活動 本格始動 実践食物学科1年生

12月19日(火)講師にブロンコビリーの方をお迎えして、「就職活動について」とステーキハウス・ブロンコビリー(株式会社ブロンコビリー)様のご紹介も兼ねて、講演が行われました。

短大生って短い様で、本当に短いんです!

1年生=4大でいう3年生に当たります。

つまり、入学早々に就活をはじめなければ本来はダメということ!!

幸い、栄養士コースも製菓衛生師コースも専門職になるので、多少は民間企業よりは遅めですが、それでも短大生の就活は早いです。

これを気に活性化されて、早く就職活動を勝ち取って欲しい物ですね。

皆さん頑張れ!!

この様子はInstagramにも掲載しています。ぜひ見てね!

包丁研ぎ職人現る② 味岡 刃物製作所(社会人になるにはⅡ)

先週に引き続き、味岡先生の講義(包丁研ぎの実演)がありました。

切れなかった包丁がよみがえる、まるで魔法の様です。

味岡先生や、お弟子さんのおかげで調理室の切れなくなっていた包丁達も再生しました。

実践食物学科のブログも見てね〜!!

包丁職人に学ぶ 包丁研ぎ 味岡先生

先日、刃物の本場堺市より、包丁研ぎ職人 味岡先生とそのお弟子さんををお招きしての講演と実演がありました。

ひとたび、味岡先生が包丁に研ぎを入れると、これまで切れていなかった包丁が綺麗に切れる様になります(玉ねぎの皮ごとしぶき一つなく切れます!!)。

学生たちもその技を間近にしながら、包丁研ぎを練習していきます。

お弟子さんのレクチャーも入りながらの包丁研ぎの練習です。

包丁研ぎは次週へ続きます…。

次回もお楽しみに♪