製菓衛生師試験に全員合格!(製菓衛生師コース2年生)☆Part2☆

「平成30年度 製菓衛生師試験」(11月11日(日)三重県実施)の

合格発表が12月12日(水)にあり、

製菓衛生師コースに在籍する2年生の受験者全員が、

見事合格しました!

 

Part2では合格した2年生に、

合格の秘訣、受験対策などについて

インタビューしました!

 

 

 

 

☆合格おめでとうございます。合格がわかった時の気持ちを教えて下さい。

・とても嬉しかったです。

・合格してほっとしました。試験を受けてよかったです。

☆試験勉強の方法を教えてください。

・三重県の過去問題を何度も何度も繰り返し解きました。

・間違えたところを調べて、自分なりの解説を作りました。

・「ひがドリ」の過去問題を、電車の中や空いた時間を利用して解きました。

※「ひがドリ」とは“在学生向けE-Learningサイト”です。

本学のホームページからアクセスでき、基礎学力強化、就職筆記試験対策(SPI)など、いつでもどこでも時間がある時にスマートフォンやパソコンで勉強することができます。

製菓衛生師コースでは、「製菓衛生師試験過去問題」を勉強することが出来ます。

 

☆学校の受験対策について、感想・要望があれば教えてください。

・試験対策の授業(製菓演習Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ)で、各都道府県の過去問題を沢山解いたので、力がついたと思います。

・1人で勉強するよりもやる気が出て、周りの友達の頑張りが励みなりました。

☆「在学中(2年次前期)に受験資格が取得でき、2年次後期に受験できる」本学の

カリキュラムについてどう思いますか。

・在学中に受験できるので、友達と一緒に試験勉強できるところが良いと思います。

就職後に受験するとなると、“勉強する時間が確保できるか”、“1人で働きながら勉強できるか”など、不安になることがあるかもしれません。

・合格して申請すれば、卒業までに「製菓衛生師免許証」が取得できるのはとても嬉しいです。

☆資格をどのように活かそうと考えていますか。

・洋菓子の会社に就職するので、学校の授業・実習、試験勉強で得た知識を忘れず、仕事で活かしたいと思います。

・製菓衛生師免許証を取得すれば、「食品衛生責任者」にもなれるので、職場では食品衛生に気をつけようと思います。

☆後輩へメッセージをお願いします!!

・試験勉強はなるべく早くから始めた方がよいと思います。

・しっかり勉強すれば必ず良い結果は出ます。

・後輩の皆さん、頑張って下さい!