12月20日(火)1.2年生合同授業がありました。(科目「大学で学ぶⅡ」「社会人になるにはⅡ」)
1年生と2年生の絡みがあまりない、という学生からの意見を取り入れての開催です。
「何ゼミがお勧めですか?」「一番難しい科目は何でしたか?」など
1年生からの鋭い質問に、2年生もたじたじの様子。
しかしながら、最終的にはわいわいと楽しい時間を過ごせたようです。
大変楽しく有意義な交流会となりました!
12月20日(火)1.2年生合同授業がありました。(科目「大学で学ぶⅡ」「社会人になるにはⅡ」)
1年生と2年生の絡みがあまりない、という学生からの意見を取り入れての開催です。
「何ゼミがお勧めですか?」「一番難しい科目は何でしたか?」など
1年生からの鋭い質問に、2年生もたじたじの様子。
しかしながら、最終的にはわいわいと楽しい時間を過ごせたようです。
大変楽しく有意義な交流会となりました!
本日の実践食品学実習のテーマは牛乳の加工の日です。
日本乳業協会の方々にご来校いただき、牛乳の基本情報や、栄養、骨やカルシウムについて、加工についてなど、栄養士コース一年生に向けて講義していただきました。
骨の模型を手に取り、形や重量感を実際に体験したり、牛乳の試飲なども行いました。
どの世代もいかに牛乳を飲む事が身体にとって必要なことなのかが、よくわかりましたね。
肌状態の変化量を調べた結果、牛乳を摂取した人の方がハリや潤い、乾燥などが改善されたという研究報告もあるそうです。
代表的な都道府県の郷土料理のミルクアレンジレシピや作り方紹介してくださいました。
今後も積極的に料理に取り入れたいですね。
一般社団法人 日本乳業協会の入口さん、大迫さん、お寒い中、当大学にお越し下さりありがとうございました!