月別アーカイブ: 2022年7月

実践食物学科 オープンキャンパス 7月17日(日)

暑さに加えて、ゲリラ豪雨という異常気象の世の中、幸い本学では晴天の中、本日を迎えることができました。

はい、待ちに待ったオーキャンの日がやってきました♪

本学の教員は、いつも来学される方とお会いできるのを楽しみにしております。

さて、本題。

本日のお題

今回のテーマは、源副学長による「葉酸卵について」です。葉酸って何に必要な栄養素なの??そんな疑問からスタートした今回のオープンキャンパス。

まずは全体説明と学科紹介から。

いつもの資格のお話し、本学では全国的にも珍しい6つの資格が取れる大学なのです。

学科説明をされる源副学長

中でも栄養士・栄養教諭二種免許・家庭科教諭二種免許が取れるのは、大きいと思います。

学食での食事を終えて、午後からが本番、葉酸についての講義です。

♡本日のランチメニュー♡

葉酸が欠乏すると、特に妊娠初期の不足は深刻で、神経管閉鎖障害(二分脊椎症)のリスクが非常に高くなります。現在では、1万人に6人の赤ちゃんは、この神経管閉鎖障害を持って生まれてきます。

葉酸は緑黄色野菜に多く含まれていますが、例えば、ほうれん草のお浸しで葉酸を必要量摂ろうと思うと「小鉢6杯分」が必要となります。これは現実的ではありません。

そこで考えられたスーパー食材が「葉酸たまご」です。

葉酸卵の「しんたまご」のご紹介

源副学長も研究者の一員として、開発に参加され産まれたのが、そう「葉酸たまご」なのです。これからは、こういった食材を積極的に取り入れることで、神経管閉鎖障害のリスクが少しでもなくなっていけばと思います。

本日の内容は本学科の公式Instagramでも紹介されるかも。

まさかのオフショットが写っているかもしれません。

要チェックです!!

卒業生が第36回 管理栄養士国家試験に見事合格!!!

当学科を卒業後、病院栄養士を経て得た実務経験をもとに

第36回 管理栄養士国家試験

を受験して見事、合格した柳原さんを紹介します。

地方からこの短期大学部に来てくださり、在学中は一人暮らしをする中、学業とアルバイトの両立だけでも大変だった学生生活。

そんな中、実務経験を満たしていたこともあり「調理師」の試験にも挑戦し、合格をしました。

学外実習先の病院の栄養士さんに認められ、卒業後は「栄養士」「調理師」両方を持ってそこで就職をしました。

その後、保育園栄養士として転職をして現在に至るまで、何度も学校に来ては後輩に向けて講演をしてくださっています。

そんな柳原さんが今年の管理栄養士国家試験に合格した時は、自分の事のように嬉しかったです。

お疲れ様でした!!!

今後のご活躍について期待すると共に、また会える日を楽しみにしています!

そして、この場をセッティングしてくださった山下絵美先生に感謝申し上げます。