月別アーカイブ: 2020年2月

第1回 テーブルコーディネーター 初級 短期集中レッスン

テーブルコーディネートとは…

食卓を演出することです。食卓というのは、さまざまな感情が生まれる場所。食卓に何かしらの演出を加えれば、それだけでその食卓につく人たちの会話が弾んだり、心を豊かにすることができます。料理だけではなく、テーブル全体の雰囲気を演出するのが、テーブルコーディネーター。基本的には、料理や器選びから室内のレイアウトまでを総合的に任されることが多く、演出対象はテーブルを取り囲む空間全体となっています。

 

令和2年2月10日(月)、12日(水)の二日間、当学科で「第1回テーブルコーディネーターのディプロマ(初級)短期集中レッスン」が開催されました。

テーブルで、クロス、食器などを使って実習をメインにレッスンを行います。丸二日間、しっかり講義・実習を受けて、撮影した写真を書類として数枚提出すれば学生でも「テーブルコーディネーター初級」の資格(※)が取得できます。

(※I.L.D.日本テーブルコーディネート協会 http://www.j-t-c.org )

今回は卒業を目の前に控えた2年生が参加することになりました。

初日は講義を受けた後、生花でレッスン。

花器の中に水を含ませたオアシス(緑の土台)を入れたら、準備完了です。

花を生けるのが初めてな学生も多く「苦手だ~」と言いながらも、生き生きと一本一本丁寧に挿していきます。
出来上がった花がこちら。

次はその花を使ってテーブルのセッティングをしていきます。

 

グループになり、中には一人でセッティングを楽しんでいる学生も。

まずはメインテーマ、続いて色を決めます。

季節や場所・時間を考慮し、食器や料理まで決めていきます。

完成した作品はこちら。

二日目は講義を受けた後、フィギュアの作成をしました。

今度は造花で作成しました。

出来上がった作品がこちら。

卵型ということもあり、イースターエッグ風にも使える為、テーマを「イースター」にしてテーブルセッティングをした学生もいました。

その他にもクリスマスや、夏をテーマにした方も

素敵なテーブルが勢揃い!!!

皆さん、充実した2日間でしたね(^^♪

昨年に続いて講義をしてくださったのは、日本テーブルコーディネート協会の 後藤智恵先生です。

二日間、本当にありがとうございました。

2020年度 就職活動スタートアップセミナー

2020年2月4日(水)13:00より、「2020年度 就職活動スタートアップセミナー」が開催されました。

受付を済ませ、学科ごとに着席する様は、さながら就職説明会の様相を呈しておりました。開始前は和気藹々としていましたが、セミナー開始と同時に引き締まった雰囲気に一変しました。

はじめに、キャリアサポートセンタの大森様から、全体に向けて就活を開始する上での留意点などについてお話がありました。面接時の受け答えについてなど、より具体的な話もして頂きました。

その後、一斉に「就職模擬試験」(約60分)を受験しました。今回受験した試験結果は、春休み中に受験者の自宅に郵送されるので、来る就職活動で足りない知識を補うのに活用して頂きたいものです。

14時40分頃からは、栄養士・製菓衛生師就職に特化した「実践食物学科分科会」を開催。
多くの1年生が真剣な眼差しで参加しました。

【AF分科会プログラム】
14:40 学科長あいさつ
14:45 先輩の就活体験談〔2年生の黒田さんと三國さん〕
15:00 就職試験アドバイス〔講師:植田様((株)テスティパル 総務部 調理指導室)〕
15:15 専門職の仕事とやりがい―保育園栄養士の実際―〔講師:豊永様(むぎの穂保育園)〕
15:30 終了

先輩の体験談では、早々に就活をスタートさせ、見事希望の委託給食会社に内定を獲得した2年生の黒田さんと三國さんに登壇してもらいました。
先輩の体験談の中には、これから就職活動に取り組むためのヒントがいっぱい!
皆さんが行いがちな失敗についても、体験談の中から後輩のためにアドバイスしてくれました。

また、長年、ホテルや病院の調理師として現場の第一線でご活躍されている植田様からは、「栄養士と調理師のコミュニケーションの大切さ」や「心を込めて料理を作ることの大切さ」などについて、とてもリアルな実例を交えながらお話し頂きました。

昨年も講師としてお越しいただいた保育園栄養士の豊永様からは、「保育園栄養士は調理も日々行うので、今のうちから技術を磨いておいてくださいね」「献立作成や栄養価計算はもちろん、発注業務も日々の大切な仕事です」など、保育園栄養士の仕事内容をご丁寧に話してくださいました。

来年度の給食実務論や給食管理実習で「発注」について学習します。
学生のうちに廃棄率を考慮した発注の仕方など、しっかりと学んでマスターしましょう。

分科会の後は、メイクアドバイスおよび証明写真撮影会に参加しました(希望者のみ)。

アドバイザーの先生方をはじめ、学科の先生方、そしてキャリアサポートセンターも、皆さんの就職活動を応援しております!

就職戦線は早くも始まっています。いち早く希望の就職・進学先に内定を頂き、その後の学生生活を充実させましょう!

令和元年度 卒業研究発表会

本日(2月3日)、実践食物学科の卒業研究発表会が行われました。

これまで1年間を通して取り組んできた研究の集大成です。
どのチームも堂々と発表しており、大きな成長を感じられました。

聴講していた1年生も興味津々のようで、「来年は自分たちがやるんだ」という想いを抱いていた様子でした。

      

      

2年生の皆さん、本日はお疲れさまでした!

なお、卒業研究のパネル展示を9号館6階にて行っています。
一般の方もご覧になれますので、ご希望の際は本学までお問い合わせください。