卒業研究」カテゴリーアーカイブ

2024 オープンキャンパス・こども応援広場 同時開催

7月13日(土)栄養士コース・製菓衛生師コースと合同でオープンキャンパスが開催されました。同時にこども応援広場も開催され、栄養士コースとしては「食育クイズ」「食育ぬり絵」、製菓コースでは「マカロンを作って食べよう!」などの企画が行われました。

今回はオープンキャンパスにしぼって、ブログを更新します。

また、今回はゼスプリキウイ様のご提供で「グリーンキウイ」と「ゴールドキウイ」も配布させて頂きました。ゼスプリキウイ様ご提供ありがとうございました。↓ゼスプリキウイ詳細

https://www.zespri.com/ja-JP

さて、本題です!本日のテーマは「ダンディケーキを作ろう!」です。ケーキが渋くてカッコいいの!?作る前からいろいろな疑問が上がって来ました。中にはググる人も

岡本先生より、作り方のコツを教わりながらデモンストレーションを受けます。

製菓コースの先生方の指導の元、みなさん綺麗に美味しく焼き上がりました♪最後は恒例のケーキバイキングをして、美味しく頂きました。

本記事での様子は、学科のInstagramにもアップしています。ぜひ、そちらも見てね!

震災対策技術展 大阪 2024に参加して

災害級の暑さの中、今年も行って来ました「震災対策技術展 in 大阪 2024」。

年々「災害食・グッズ」に対する関心と需要は高まっているように思います。地震に水害、猛暑、人災事故等、災害は以前よりも近くなって来ているように思います。

そんな中、今年も松井ゼミでは震災対策技術展に参加して来ました。

毎年恒例の自衛隊の災害時出動用バイク。相変わらずカッコいいです!

続いては、各種メーカーからの毎年進歩している「災害食のコーナー」、サンプルや試食もいただきました。普通に美味しいです。以前の災害食のイメージは、ただ保管のきく非常用の食べ物…。その期待を大きく裏切ってくれます。

最後に対策展の看板の前でパシャリ。ゼミ生も災害に対して、何か感じ取れるものがあったようです。

来年もまた参加したいと思います。

Instagramにもアップしています。みてね!!

東大阪大学 5月18日(土)公開講座

能登半島地震

2024年1月1日16時10分発生

災害復旧支援 日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)活動報告

公開講座:2024年5月18日(土)10:00〜

お申し込みはこちらまで↓

https://www.higashiosaka.ac.jp/open_lecture

特別講義 実践栄養指導実習 I 道の駅 奥河内くろまろの郷 矢守先生・中川先生

実践栄養指導実習 I では、最終講義日に道の駅くろまろの郷の矢守先生と中川先生をお招きしてご講演を賜りました。

授業では、店舗運営・経営について詳しく説明して頂き、栄養士も同じサービス業としての自覚を再認識いたしました。

数名の学生から質問も上がり、大変良い会となりました。

道の駅 くろまろの郷の矢守先生・中川先生、この度はお越し頂きありがとうございました。

また次年度もお待ちしております!!なお、ご講演の様子は公式Instagramでも投稿しております。こちらも併せてご覧ください。では!

株式会社 明治 食育セミナー「朝食を食べよう!」についてのご講演

12月19日(火)この日は、株式会社 明治より管理栄養士の先生にお越し頂き、ご講演を賜りました。

内容は「朝食について」

「皆さん、朝食はきちんと摂っていますか?!」冒頭からスマホを使ってのアンケート調査です。さすがは実践食物学科の学生さん、平均よりは摂れている様ですが、それでもまだまだ足りていない様子です。

実は朝食欠食が一番多い年代が、ちょうど今の2年生くらいの年齢だそうです。

皆さん朝食はきちんと食べましょうね!!

この様子は、Instagramでも紹介しています。こっちも見てね♪