おしらせ」カテゴリーアーカイブ

近畿農政局出張講座を受講しました

11月15日の「社会人になるにはⅡ」(2年生)の講義は、近畿農政局から宮嶋消費・安全調整官をお招きして、『食品の安全・安心について』というタイトルで、出張講座を行っていただきました。

これから食を扱う職場で働く予定の2年生にとって、大変に重要なテーマでの講演です。表示のしくみや食品トレーサビリティについて熱心にメモを取りながら受講していました。

実践食物学科 栄養士コース・製菓コース合同参加HANAZONO EXPO 終了レポート

Day 2

11月6日(日)二日目も無事に終了しました。この日の販売は、

 ★クリケットマドレーヌ 1個 100円

 ★しょうゆマドレーヌ  1個 無料(※アンケート付き)

の二商品でしたが、2日目も好評につき完売!!

買いに来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

お客様の中には、なんとゆるキャラまで!?おいしそうに食べて頂きました。

今後も東大阪大学短期大学部 実践食物学科は、2025年開催の万博に向けて、イベント等に積極的に参加して参ります。

皆様、引き続き応援のほど、よろしくお願い申し上げます。

教員採用試験に3名が合格!

栄養士コース2年生の3名が、中学校教諭(家庭)の教員採用試験に合格しました。

「中学校の家庭科の先生になりたい!」という強い意志と努力が実り、見事合格!

夏休み返上で模擬授業の練習、教育実習期間中に試験があった学生もおり大変でしたが、3名全員が入学時の目標を達成しました。

最終試験は、模擬授業、実技(調理、被服)、面接など様々。

しっかりと試験対策をした成果ですね。

来年4月から、兵庫、長崎、大阪、それぞれの地での活躍を期待しています。

まだまだ勉強は続きますが、卒業までの残りの学生生活を満喫して下さいね。

来年から中学校の家庭科の先生になります!

※実践食物学科 栄養士コースでは、「栄養教諭2種免許状」「中学校教諭(家庭)2種免許状」の2種類の教員免許状が取得可能です。

実践食物学科 栄養士コース・製菓衛生師コース合同製作 HANAZONO EXPO 2022 へ出店します!!

朝晩の冷え込みが強くなってきましたが、まだまだ昼間は暑い日が続きます。

そんな中、実践食物学科では栄養士コースと製菓衛生師両コース共同でカレーパンを作成し、明日のHANAZONO EXPO HIGASHIOSAKAに出展致します!

パン生地の捏形は製菓衛生師コースが行い、中に入れるカレールーは栄養士コースが作成しフィリング(パン生地でカレーを包む事)、正に合作のカレーパンが完成しました。

カレーパンの中には通常の材料に加えて、大阪産(おおさかもん)の一つ東大阪市特産品の「小松菜」を入れてヘルシーに、SDGsの「つくる責任、つかう責任(12)東大阪もん∞」を掲げており、地産地消に根差したメニューとなっております。

その他にも、実践食物学科では、株式会社昆虫食のentomo 代表取締役の松井崇 氏・松井欣也 教授・岡本貴司 准教授により共同開発されたコオロギを用いたお菓子「クリケットマドレーヌ」も同時販売。

明日のメニューは以下の通りとなっております。

 ★クリケットマドレーヌ 1個 100円

 ★小松菜焼きカレーパン 1個 200円(※5日(土)のみの販売となります。200個限定)

 ★しょうゆマドレーヌ  1個 無料(※アンケートにお答え頂けた方にお渡しいたします。お1人様一点限りとなります)

明日のHANAZONO EXPOで皆様にお会い出来る事を楽しみにしております☆彡

2022年8月18日(日) オープンキャンパス 実践食物学科 栄養士コース「災害食」について

台風が近づく中、外はあやしい空模様でしたが、この日の期待に答えてくれたのか何とか持ちこたえてくれました。本日のテーマは、松井欣也教授による「災害食」についてです。

本日のテーマとボランティアに来てくれた学生

キャンパスツアーでは、今回も新しく出来た空中庭園を見学に行きました。あべのハルカスや通天閣(小さいですが…)が一望出来ます。夜景も大変キレイなので、これから入学を考えている生徒さんは楽しみにしていて下さいね!

空中庭園の見学をする生徒様

さて、本題。今回は災害時に活用出来るクッキングの一つ、パッククッキングの実践です。パッククッキングってこんなにも、簡単に調理できるんですね。ポテトチップを袋のまま潰して、具材と卵を加え後は煮るだけ。

パッククッキングをしている様子
ポテチの袋の中にコーンを入れている様子

今回も綺麗に美味しく作ることが出来ました。これから心配される様々な災害に備えて、皆さんも知識を増やしたり備えを整えていきましょう!!