実習」カテゴリーアーカイブ

魚のさばき方教室

本日14日(水)、魚のさばき方教室が開催されました。

毎年、大阪湾でその日水あげされた新鮮なお魚を持ってきてくださり、さばき方を直接ご指導いただくのですが、
今年はなんと!
サバ、小イワシ、太刀魚の3種類。

1(改)

まずはデモンストレーション。
丁寧にわかりやすくご説明くださいます。

 

2(改)

皆さん真剣^^。

 

3(改)

直接ご指導いただく事も。

 

4(改)

お魚を沢山持ってきていただいているので、1人1尾以上練習できます。

 

5(改)

いつになく熱心!

 

6(改)

熱心!笑

 

7(改)

これはご愛嬌☆

 

8(改)

3枚おろしにできました。

もちろんさばいた魚は調理します。

もうすぐハローウィンなので、ケーキも作りました!

 

9(改)

学生の作品。
タイトルは「ゴリラ☆」
だそうです…。笑

今日のレシピはアジのムニエル。
テーブルセッティングをして…

10(改)

完成☆

 

魚庭(なにわ)の海、大阪湾で採れた新鮮な魚。
とっても美味しくいただきました!
学生からは、
「家で中々魚をさばく機会がないので練習できて嬉しい!」
という声も。
本日お忙しい中お越しいただいた、大阪府漁業協同組合連合会の皆様、本当にありがとうございました。

教育実習レポート

ただいま、栄養教諭や中学校(家庭)の教員を目指す学生が教育実習に行っております。
今回は、とある教育実習生(以下「実習生」)の実習風景をご紹介したいと思います。

実習生_参観風景台風の影響で天候が猫の目のように変わる中、大東市内の小学校へ訪問しました。写真は実習生は子どもたちの演奏会に向けた練習風景を参観させて頂いている風景です。体育館中に素敵な演奏と元気な歌声が響き渡りました。
教育実習期間中に学校行事がある場合、実習生もその一員として活動することで、先生方と児童との接し方を学ぶ好機となります。 続きを読む

いよいよ教育実習へ!

IMGP2354 授業風景

いよいよ教育実習に行く日が近づいてきました。事前指導では、教育実習内容について学んだ後、指導案の作成や教材研究を行います。模擬授業を実習生同士でチェックしあったり、教員からアドバイスをもらうことで実習直前の確認を行います。話し方、媒体の見やすさ、対象とした児童・生徒に適した難易度か・・・など、実際に模擬授業を行って気づいたことを、実習校で研究授業を行う際に役立てます。

実習校との事前オリエンテーション訪問を済ますと、いよいよ数週間後に実習を迎えます。児童・生徒との触れ合いを楽しみにしている実習生や研究授業に緊張している実習生と様々ですが、多くのことを学んできて欲しいと思っております。

ハーブ料理

kei072年のKeiです。
今日の応用栄養学実習は、ハーブを使った成人向けの献立です。
ハーブを使うことで香りや味を工夫することができるので、味付けを薄くして塩分を控えることができます。

2014062801

今日は、フェンネル、バジル、タイム、ミント、シソなどを使いました。

2014062802

しっかり嗅いで香りを確かめましょう!
美味しそうな、いい香りがします。

2014062803

イタリア風の献立が多くなりました。

2014062804

デザートのチーズケーキ!
うまく固まりました!!

2014062805

各班の料理を中央のテーブルに並べます。

2014062806

2014062807

さぁ、みんなで試食!
それぞれのハーブの特徴を生かしておいしく作ることができました。kei04

柿ケチャップのヘルシーハンバーガー

kei09

2年のKeiです。
今日の応用栄養学実習は、思春期向けの献立です。

 
ファーストフードの代表であるハンバーガーを育ちざかり向けにおいしく栄養たっぷりにアレンジしました。

2014052801

 

2014052802

 

2014052803

 

さらに、和歌山県の柿、トマト、レモンを使ったケチャップソースを使います。
柿は冷凍保存した渋柿です。

2014052804

 

2014052805

 

2014052806

 

 

ひき肉や鶏肉を使ったり、アボガドを使ったりと、各班で工夫を凝らします。

2014052807

2014052808

柿の渋みが甘辛いソースにアクセントとなって美味しいハンバーガーセットができました。kei03