実験」カテゴリーアーカイブ

2024 オープンキャンパス・こども応援広場 同時開催

7月13日(土)栄養士コース・製菓衛生師コースと合同でオープンキャンパスが開催されました。同時にこども応援広場も開催され、栄養士コースとしては「食育クイズ」「食育ぬり絵」、製菓コースでは「マカロンを作って食べよう!」などの企画が行われました。

今回はオープンキャンパスにしぼって、ブログを更新します。

また、今回はゼスプリキウイ様のご提供で「グリーンキウイ」と「ゴールドキウイ」も配布させて頂きました。ゼスプリキウイ様ご提供ありがとうございました。↓ゼスプリキウイ詳細

https://www.zespri.com/ja-JP

さて、本題です!本日のテーマは「ダンディケーキを作ろう!」です。ケーキが渋くてカッコいいの!?作る前からいろいろな疑問が上がって来ました。中にはググる人も

岡本先生より、作り方のコツを教わりながらデモンストレーションを受けます。

製菓コースの先生方の指導の元、みなさん綺麗に美味しく焼き上がりました♪最後は恒例のケーキバイキングをして、美味しく頂きました。

本記事での様子は、学科のInstagramにもアップしています。ぜひ、そちらも見てね!

東大阪大学 5月18日(土)公開講座

能登半島地震

2024年1月1日16時10分発生

災害復旧支援 日本栄養士会災害支援チーム(JDA-DAT)活動報告

公開講座:2024年5月18日(土)10:00〜

お申し込みはこちらまで↓

https://www.higashiosaka.ac.jp/open_lecture

3/23(土)・3/24(日)春のオープンキャンパス

今回もテーマはプラスワン!

自分の目的の学科以外にも、他の学科も見ちゃおうというこの企画。

今回、実践食物学科では栄養士コース・製菓衛生師コース合同で「パウンドケーキを作ろう♪」をテーマに開催しました。

日本でも同割法と言って、パウンドケーキは全ての材料を1オンス(28.35g)ずつ配合して作ったもののことを呼ぶそうです。早速実習へと取り組みました。

作成途中にはデザートタイムありです♪

クレームブリュレの仕上げは各生徒さんに仕上げてもらいました。みなさん無事完成です!!

実践食物学科では、今後も楽しく心とお腹に残るイベントを開催予定です!

ぜひまた東大阪大学短期大学部のオープンキャンパスへとお越し下さい。

学科のInstagramも見てね〜 ↓ 。

2023/12/23 オープンキャンパス プラス 1

クリスマス迫るこの時期に、今回はケーキバイキングやプラス1(他学科も見て回ろう)を加えての合同オープンキャンパスを開催しました。

栄養士コースではお馴染み、冨田学科長による「学科紹介」と「どんな資格が取れるかな?!」

本学の強みは、栄養士免許に加えて「栄養教諭2種免許」「中学校教諭2種免許(家庭)」を含め6つの資格が取れる事ではないでしょうか。

全国的にみても、短期大学でこれだけの資格の取れる大学は2,3校程度だとか。

学科説明、資格のお話の後は、相談会とお待ちかねのケーキバイキングです!!

学生スタッフと生徒さんと共に、美味しく頂きました。

★メリークリスマス★

包丁研ぎ職人現る② 味岡 刃物製作所(社会人になるにはⅡ)

先週に引き続き、味岡先生の講義(包丁研ぎの実演)がありました。

切れなかった包丁がよみがえる、まるで魔法の様です。

味岡先生や、お弟子さんのおかげで調理室の切れなくなっていた包丁達も再生しました。

実践食物学科のブログも見てね〜!!