投稿者「YamashitaEmi」のアーカイブ

「JA全国女性協創立70周年記念賞」受賞!

第19回ザ・地産地消家の光料理コンテスト「スイーツ」部門において,チーム名「クッキーサンド」(栄養士コース2年山下ゼミ 辻󠄀歩理さん・杉山智咲さん・押谷美初さん)の作品「ムースのクッキーサンド」が「JA全国女性協創立70周年記念賞」を受賞しました.

辻󠄀さんの出身・伊勢の特産品である“伊勢茶”と,杉山さん&押谷さんの出身・大阪の特産品である“栗”と“枝豆”を使用しました.伊勢茶と栗のムースは,伊勢茶のほろ苦さと栗のやさしい甘さがマッチした一品です.

ムースに合わせてクッキー生地の食感も工夫しました.生地とムースの作成にあたっては,製菓衛生師コースの岡本先生や畑先生にもご指導頂きました.

受賞作品「ムースのクッキーサンド」
左から杉山さん,辻󠄀さん,押谷さん

近畿農政局 出張講座「食育の推進をめぐる状況と食品の安全性について」

実践食物学科1年生のキャリア教育科目「社会人になるにはⅡ」において、農林水産省 近畿農政局 消費・安全部 部長の椎名 正 様を講師にお迎えし、食育の推進をめぐる状況と食品の安全性について学びました。

今回の講義内容は以下の通りです。

1.食育の推進をめぐる状況
 食育、知ってますか?
 食育の推進
「令和2年度食育白書」
  みどりの食料システム戦略

2.食品の安全性について
  食品の安全・安心とは
  「リスク管理」と「危機管理」
  食品安全行政について
  食品表示の適正化の確保に向けた取組
  米穀等の適正、円滑な流通に向けて

・・・・・・・・・・・・・・・

食のプロを目指す栄養士および製菓衛生師コースの学生は知っておきたい内容ばかり!

前半は、令和3年度に策定された第4次食育推進基本計画の概要や「令和2年度食育白書」からみた食育推進施策の具体的取組、そして近畿管内の食育の取組事例食育推進をめぐる状況みどりの食料システム戦略の概要を学びました。

後半は、食品のリスク管理食品安全行政を中心に学び、食品の「安全」と「安心」の違いといった、普段何気なく用いている言葉をより深く理解しました。

SDGs、6次産業化、食品ロス削減 ――。

現代の日本社会でホットなトピックも教わるとともに、Z世代に属する学生の皆さんへの期待の大きさも伺えました。
ソーシャルメディアのネイティブ世代であるZ世代ならではの画期的なアイデアもあるはず✨

椎名様の言葉にあったように、食品ロス削減のために、販売期限の迫った商品を積極的に選ぶ「てまえどり」も今すぐに私たちも取り組めそうなことですね。

特定の食品ばかり摂取するのではなく様々な食品を口にして健康リスクを減らしましょう!

出張講義の様子は,近畿農政局の「近畿フォトレポート」にも掲載されました。
本日は大変貴重なお話をありがとうございました。

祝・初出場! 第31回関西女子駅伝競走大会

今年度より発足した駅伝競走部が、9月25日(土)に行われた第31回た関西女子駅伝競走大会(会場:神戸しあわせの村)に初出場を果たしました.

大会結果は12位(記録:1時間51分59秒)と大健闘!
実践食物学科の辻󠄀さん(2年),筒井さん(1年)も出場しました✨

【各区間の順位と走者氏名】
1区 3.9km 区間順位11位 窪 美咲 (こども学科2回生)
2区 3.3km 区間順位11位 神薗 芽衣子 (こども学科4回生)
3区 6.5km 区間順位14位 筒井 心桜(実践食物学科製菓衛生師コース1回生)★
4区 6.5km 区間順位14位 宮崎 明音(こども学科1回生)
5区 3.5km 区間順位12位 辻󠄀 歩理 (実践食物学科栄養士コース2回生)★
6区 6.5km 区間順位11位 福井 友葉 (こども学科1回生)

筒井さん,神薗さんから襷を受け取って颯爽とスタート!
辻󠄀さんは14→12位に区間順位を上げました!
1区→6区の選手で記念撮影📸 Take a picture!

◆本大会の特設サイト:https://ytv-athlete.jp/joshi-ekiden-2021/
 (下部に「東大阪大学」の選手紹介の動画があります)

実践食物学科のチューターのご紹介

本学の異文化交流室では、学生チューターを募集し、留学生のスムーズな大学生活をサポートしています。

今年は、実践食物学科1年の濵田真帆さんがチューターとして活躍中!

濵田さんは、栄養士免許以外にも教員免許取得を目指すとともに、日々陸上競技(七種)の練習に励んでいます。

前列左から2番目が濵田さんです

7月7日(水)の昼休みに、チューターによる留学生の新入生歓迎会と七夕まつりが8号館1階学生ラウンジで開催されました。
濵田さんも、授業や部活動で多忙な中、準備を手伝いました。

オンライン授業明けの楽しいイベントに、留学生だけでなく日本人学生も楽しく参加!
ラウンジには願い事が書かれた短冊を吊るした笹飾りがディスプレイされており、七夕の雰囲気を盛り上げていました。

当日の様子は,大学の新着情報からもご覧になれます.
濵田さん、チューター活動がんばってくださいね!

卒業後のキャリア -栄養士×短大-

実践食物学科2年生の「社会人になるにはⅡ」の講義で,本学実践食物学科(旧:健康栄養学科)を卒業した実習助手の松本先生が,卒業後のキャリアとワーク・ライフ・バランスについて話してくださいました。

卒業後に実務経験3年以上を経て,管理栄養士国家試験にチャレンジした時の体験談や,職歴,そして本学の実習助手に着任した経緯など。

いつも笑顔でテキパキと実習助手を務めている松本先生ですが,仕事と家庭の両立に悩みつつも,一歩一歩着実に自身のキャリアを形成歩している様子が伝わってきました。

本学卒業生である先生の話を伺うことで,10年後の自分の姿を振り返る好機となったのではないでしょうか。
本日は貴重なお話をありがとうございました。