今回は製菓コース1年生の実習パリブレストをお伝えします!!!!!

皆さんパリブレストってご存じですか❔
フランスのお菓子屋さんには絶対に並ぶお菓子の定番で
1891年に自転車レースで『パリ・ブレスト・パリ』の開催を記念して考案された
自転車の車輪をイメージして作られたお菓子なんです🚴
だから、リング状なんですね!

こちらは最後の仕上げでクリームを絞っている学生さんです!!!
1人1台を毎回作るので絞りの腕も上がってきます!!
丁寧に絞ってますね♬

こちらは学生さんの作品です!!

東大阪短大実践食物学科ではオープンキャンパス実施中です!!
次回オープンキャンパス【10月17日】ガトー・ショコラ・ド・ナンシー
フランスのロレーヌ地方のナンシーに伝わるヘーゼルナッツパウダーが贅沢に入った
リッチで大きなチョコレートのケーキです!ぜひお越しください!
*本大学では感染症対策を徹底しておこなっおります。
みんなでコロナを乗り越えましょう。
instagram:@higashiosaka_shokumotsu
Instagram follow me!!!!!!!