皆さんこんにちは。
東大阪大学一年生オバイエアドです。
私は大学で日本芸術文化という授業をとっています。この授業では日本文化、芸術などのことを勉強します。授業の勉強だけではなく、見学にも行きますのでとても楽しいです。
先週は中之島香雪美術館に見学に行って来ました。
この動画では、行き方、見たもの、感想など話します。最後までご覧ください。
中之島香雪美術館は中之島フェスティバルタワー・ウエストの4Fに2018年にオープンした新しい美術館です。現在行われているのは「聖徳太子 ―時空をつなぐものがたり―」展です。
来年、聖徳太子没後1400年の記念事業を前に、香雪美術館が所有する少年時代の聖徳太子像と聖徳太子の生涯の物語を描いた聖徳太子絵伝の大々的な修理が行われました。
この展覧会では聖徳太子に関するさまざまな美術・工芸品とともに、古い絵画の保存修復の過程が紹介されています。
中之島香雪美術館ではこのような企画展の他に、本館となる神戸市灘区の香雪美術館を設立した朝日新聞の創始者村山龍平に関する常設展示があります。
明治時代に建てられた小さな新聞社の社屋から、高層ビル群の中にそびえる現在の中之島ツインタワーに至るまでの歴史が写真とともに紹介されています。
香雪美術館のお茶室「玄庵」と全く同じお茶室が、高層ビルの美術館の内部で再現されているのも見どころの一つです。お茶室の背景はCGで季節の移り変わりと時間の経過が表され、まるで自然の中に身をおいているような気持ちになります。