私が担当する授業では、余力があれば授業日より前に自動採点課題を学生に公開しています。
ふと、明日 (2022年11月21日) の授業分の自動採点課題を見てみたら、2割くらいの学生が既に課題に挑戦していました。
公開されている授業資料を読んで頑張っているのだと思います。
国際教養こども学科は、学習意欲がある学生をいつも応援しています。この調子で頑張って下さい。
私が担当する授業では、余力があれば授業日より前に自動採点課題を学生に公開しています。
ふと、明日 (2022年11月21日) の授業分の自動採点課題を見てみたら、2割くらいの学生が既に課題に挑戦していました。
公開されている授業資料を読んで頑張っているのだと思います。
国際教養こども学科は、学習意欲がある学生をいつも応援しています。この調子で頑張って下さい。
とうとう最後の授業の日を迎えました。この日は午前中の授業の後、午後に卒業式がありました。各クラスでグループでスピーチを行い、最後に2年生の代表者1名が単独でスピーチを行いました。みんなすごく英語がうまくなっていて本当に驚きました!
お世話になった先生方から学生に卒業証書授与が行われました。
最後は各クラスで記念撮影!
先生方、大変お世話になりました。楽しく充実した一週間、どうもありがとうございました!学生のみなさんも一週間の英語トレーニングお疲れ様でした。
日本人により作られた外来語で、英語に似ているけれど、英語が母語の人には通じない言葉を和製英語といいます。この日のランチタイム・アクティビティは先生の出す問題が、和製英語なのか英語なのかみんなであてるゲームを行いました。
授業の後や休み時間にみんなが夢中になったのは卓球でした!
今回のイングリッシュ・キャンプでは全員で6人の先生方にお世話になりました。毎日楽しい趣向を凝らした授業をして頂き、時に厳しく指導して頂きました。
この日は午後の授業の空き時間に全員で河口湖のほとりまで行って記念撮影をしました。各クラスの先生と学生で写真を撮りました。
休憩の後、教室に戻ります。授業は夕方まで続きます。
今日のお昼ご飯は郷土料理のほうとうを頂きました。学科長の井原先生の好物です。
お昼ご飯の後はランチアクティビティです。今日は各グループに分かれて、おかしな恰好をして飛び跳ねながらアイテムのある箱まで行き、その中に入っているものを英語で答えて競い合うゲームにチャレンジしました。
今日のランチ・アクティビティも盛り上がりました!
イングリッシュ・キャンプには5つのルールがあり、参加者は朝全員そろってこのルールを読み上げ、全員が目的を達成することをお互い誓いあいます。
ランチ・アクティビティはジェスチャーゲームで盛り上がりました!
各グループに分かれ一列になり、一番後ろの人が先生が見せてくれるハロウィンのキャラクターをジェスチャーで前の人に伝え、一番前の人が英語で答え競い合います。
これは一体何?
↓
↓
↓
答えはMUMMYです!
ではこれは? 笑・・・
↓
↓
↓
答えはWitchです!
英語のゲームで楽しんだ後は、午後の授業に戻ります。
雲のかかった富士山が美しい一日でした。