東大阪市の「町おこしカレーパン」って?

10月第2週目の総合基礎演習Ⅳは東大阪市役所の経営企画課を訪問し「町おこしカレーパン」について聞くというプログラムでした。12:10に集合し高井田から地下鉄で荒本まで。

ゾロゾロ歩く

ゾロゾロ歩く

アポイントメント5分前の12:55に市役所に到着。

グッドタイミング

グッドタイミング

なかなか面白い話が聞けました。

町おこしカレーパンの経緯について、真剣に質疑応答

町おこしカレーパンの経緯について、真剣に質疑応答

東大阪には数年前までハウス食品の工場がありました。今は本社だけです。

ハウス食品本社ビル

ハウス食品本社ビル

学園祭では、933にて調査した内容をたっぷりお見せしますからお寄りくださいね。11時から、1時から、2時から、学生による短い15分程度のプレゼンテーション(各回同じ内容)を行います。

ラグビーボール型のカレーパン

ラグビーボール型のカレーパン

新任の中野です

はじめまして。10月1日にアジアこども学科の専任講師として着任しました、中野謙です。よろしくお願いします。これまでは、立命館大学で研究員として働いており、教育プログラムの開発を行っていました。どのような教育プログラムかというと……

01

はい、こんな感じです。農家さんから色や形が悪くて売り物にならない農産物(規格外品)を分けて頂き、それを使って商品の企画を立て、実際に商品を作って、売ってみる……というプログラムです。さて、キミの商品企画は利益を生み出すでしょうか?
授業で知識を学べば、それができるようになるとは限りません。そこで、「学んだことをやってみるとどうなるか、実験してみよう!」というのがこのプログラムの目的です。
去年は10人の学生が集まり、色や形が悪いので捨てられていた「規格外の梨」をもらって、梨のドライフルーツを作りました。

02

03

04
しかし、規格外品だと、どのくらいの量がもらえるかわからないし、自分たちが欲しい材料が手に入るとも限りません。そこで、「それなら自分たちの欲しい農産物を自分たちで作ろう!」ということになり、学内にプランターの農園を設置しました。

05

06

07

東大阪大学8号館6階の空中庭園にも「学内農園」を設置しました。キミもやってみませんか? 来年度から、アジアこども学科の「キャリア教育」という授業名で開講する予定です。興味があればbkcken@gmail.comまで連絡下さい。

08

09